2025.05.23
(那覇の天気)
晴れ/くもり
気温29℃
湿度81%
ハイタイ!
ホテルサンパレス球陽館の仲嶺です(^-^)
昨日午前中にここ沖縄県も「梅雨入り」が発表されました。
平年より12日程遅い梅雨入りとなりましたが、本日は「雨無し」。
県の貯水率も現在は安定しているので、自然相手ではありますが適度な<雨>でお願いしたいものです。。。
寒さ過ぎると沖縄県民に欠かせないアイテム
『かりゆしウェア』
で仕事中も快適に過ごしていますが県外からいらっしゃる方も
本格的にかりゆしウェアを楽しめる季節となってきます。
宿泊者様限定の「無料レンタル」で梅雨のジメジメが少しでも快適に過ごせますよう
活用していただけると嬉しいです\(^o^)/
沖縄の代名詞である「かりゆしウェア」ですので、関連ニュースなどがあると気になります^^
そして先日目にしたニュースは、、、
県内企業「株式会社 日進商会」さま主催による
【学生かりゆしデザインコンテスト】
で4000点近くの応募の中からグランプリを受賞した2作品が
限定各300枚が製品化・販売されるというもの。
(県内の商業施設などで販売)
今回、製品化されたのは2024年開催時のグランプリ2作品。
カジュアルシーン、ビジネスシーン と各テーマにピッタリなデザインなことはもちろん、
学生ならではのセンスと大胆さが さすが!! となりませんか?^^
様々な沖縄の要素が詰まったカジュアルシーンなデザイン。
ぷっくりとした月桃が可愛くも爽やかなビジネスシーンのデザイン。
隠しデザイン含め細部までこだわりぬかれ本当に素晴らしいです。
ぜひみなさんも画面を拡大してご覧ください(*‘∀‘)
(画像引用:イーアス沖縄豊崎)
(画像引用:イーアス沖縄豊崎)
(画像引用:イーアス沖縄豊崎)
若い世代へのかりゆしウェアの周知や将来の担い手育成を目的に開催されているデザインコンテスト。
さっそく次回(第7回)の募集案内が発表されています。
今では県内外でも認知度が高まりつつある「かりゆしウェア」。
今回の紹介のようにまた新たな一面を見つけた際には
みなさまへご紹介いたしますのでお楽しみに\(^o^)/