トップに戻る

スタッフブログ

スタッフブログ

\今年もあります!エイサーナイト2025/


2025.06.13

(那覇の天気)

晴れ

気温31℃

湿度77%

ハイタイ!

ホテルサンパレス球陽館の仲嶺です(^-^)

梅雨明けの熱中症に要注意!!

と言われているように暑さはあるもののカンカン照りとまではいかないので

水分補給が後回しになりがちです(+o+)

これが熱中症の怖いところ。。。

昨年、何度か軽い熱中症になったので警戒してしまいますが

みなさんもしっかりと水分補給・熱中症対策をされてくださいね。

 

さて、

暑い時期になるということは沖縄を代表する伝統芸能

「エイサー」の本格的な季節が近づくということ。

エイサー自体は旧盆時期に行われますがそれに先駆けて各地でイベント開催、

各青年会の練習風景や太鼓(パーランクー)の音色が地域に響きはじめます♪

県内でも特に沖縄市が「エイサーのまち宣言」をしており20以上の青年会が文化の継承・発展に力をそそいでいます。

9月にはエイサーを代表するまつり「全島エイサーまつり」が開催されます。

9月まで待てないよーー!!な方必見(^○^)

今月6月から8月まで沖縄市内にて今年も

『エイサーナイト』が開催されます\(^o^)/

 

エイサーナイトとは、、、
沖縄市の夏の風物詩「エイサーナイト」は、地域の青年会が月替わりで迫力ある演舞を披露する伝統行事です。

 

<エイサーナイト2025日程>

◎6月15日(日)開場17時 開演19時~
■場所:沖縄サントリーアリーナ

 

 

◎7月6日(日)開場17時 開演19時~
■場所:東南植物楽園 ※注:入園料金あり

◎8月10日(日)開演19時~
■場所:沖縄県総合運動公園 陸上競技場前広場

 

 


 

エイサーに関する魅力が満載!!

【沖縄市観光ポータルサイト「KOZA WEB」 はコチラ♪】

 

ちなみに、なぜ開催スタートが6月なのか、、、?

それは沖縄市が「エイサーのまち宣言」を行った6月13日が記念日とされているからだそう♪

みなさまも沖縄の夏の風物詩を体感してみませんか?

コメントやご感想、その他リクエストがありましたら
こちらのGoogleフォームで受け付けております。

Googleフォーム

公式LINE限定プランやお得なクーポンをご用意してます♪
お友だち登録はコチラから↓↓

友だち追加